多ボタンマウスとは?
多ボタンマウスとは,このように,サイドに複数のボタンが付いているマウスです。
基本的にサイドボタンは2個ですが,写真のように9個や12個のボタンが付いているものもあります。
おすすめマウス HAVIT HV-MS760
その中でもおすすめなのが,HAVIT HV-MS760です。
このマウスは,サイドに9つのボタンが付いているマウスです。
この商品の良いところを説明します。
① 値段が安い(2000円台前半)
値段がかなり安いのですが,安っぽさは全くありません。
ケーブルは布巻きで頑丈ですし,表面がマット仕上げて高級感があります。
今の所,特に不満は無いです。最近の中華製品のクオリティには驚愕します。
② 自由にカスタマイズ出来る11のボタン
このマウスには専用のソフトウェア(無料)が用意されており,以下のように,ボタン毎に様々なキーが設定できます。

私は,コピー・貼り付け・切り取り,進む戻る,更新,ブラウザ操作(タブを閉じる,閉じたタブを開く)等の操作を割り当てています。
基本的にDPI(≒カーソル速度)の変更はしないので,ホイール下の+と-のボタンにもショートカットを割り当てており,計11個ものボタンを自由に扱えます。
マクロも登録可能なので,どんな操作でも登録できる柔軟性もあります。
③シンプルかつカスタマイズ性が高いデザイン(職場でもOK)
この手の中華マウスはデザインがガチャガチャしたものが多いのですが,
このマウスはシンプルでいいですね。
設定ソフトにより,好きな色や,様々な点滅パターンにカスタマイズ出来ますので,点滅したりカラフルなのが嫌だという方は,ライトをオフに出来ます。
私は,試行錯誤の結果,単色ホワイトの発光にしています。
購入してから,かなり作業効率が向上しました。
安いので,是非オススメです。慣れるとかなり使いやすいですよ。
コメント
[…] 作業効率化には多ボタンマウスが最強【HAVIT HV-MS760】多ボタンマウスとは?多ボタンマウスとは,このように,サイドに複数のボタンが付いているマウスです。基本的にサイドボタンは2 […]